ニュース

[アップデート] ゴミ屋敷を掃除するゲームがパワーアップ Emergency Cleanup Co.

こんにちは。おくらです。以前ご紹介した、ゴミ屋敷掃除ゲーム「Emergency Cleanup Co.」のアップデートがありましたので、久々にプレイしてみました。今回のアップデートでは細かい要素の追加のほか、ステージも追加されておりました。今回は新たに追加されたステージを遊んでみた感想をお伝えしたいともいます。

結論から述べると、やりごたえが以前よりも増して良い感じに進化していました!

初期公開バージョンの記憶

以前紹介した際に感じたことは、「ゴミの少なさ」です。このゲームのパッケージはゴミで埋まっている部屋、いわゆるゴミ屋敷が映っており、このパッケージ画像を期待して購入した方も多いのではないでしょうか。かくいう私もそのうちの一人です。

大量のゴミで埋まっているパッケージ画像

しかし、実際にプレイしてみると、こんなにゴミが密集しているステージはありません。なんというか、期待していたゴミ屋敷ではなく「そんなに汚れてるか?」レベルのステージが多かった印象です。私はその時公開されていたすべてのステージをクリアしてみましたが、正直物足りなさを感じました。次のアップデートに期待するしかないかと思い、しばらく封印した記憶があります。

今回のアップデートで追加されたステージ

アップデートしたステージを早速プレイしてみました。すると初っ端から期待感のあるステージが。

ゴミで埋まっている部屋を発見

なんということでしょう!

期待していた通りのゴミ屋敷ではありませんか!

床が見えないくらいゴミが敷き詰められています。

これですよ。これのレベルのゴミ屋敷を掃除してみたかったのだ。

開発さん。これです。これを増やしてください!

これくらいゴミを増やしてくれた方がやりがいがあるというものでしょう。実際、掃除後とのビフォアフターを見比べるとものすごくギャップがあり、達成感があります。

もう一つ、広い家屋を遊んでみましたが、こちらもゴミの量が今までになく多いので、非常に良かったです。

ミニマップもゴミで埋め尽くられるほど

リーダーボード機能も追加されていた

こちらはステージクリア時の画像ですが、ランキング機能が追加されていました。おそらくクリアタイムを競うものと考えらえます。私もお掃除系のゲームを結構やっていますが、ランキング機能ははじめてお目にかかりました。ランキングは上位10位程度が各ステージの選択画面から確認することができるようです。

お掃除ゲームは一度クリアしてしまうと、同じステージをリプレイすることはほぼありませんでした。しかし、このようなランキング機能を付けてもらうとリプレイしたくなってきます。実際私もリプレイしたくなりました。このゲームは1ステージが短いので気軽にリプレイでき、ランキングとの親和性が良いと感じました。

まとめ

今回は新たに追加されたステージを遊びました。ゴミの量や密度が高まり、よりゴミ屋敷を掃除している感が高まりました。掃除ゲーム好きや、ゴミ屋敷を掃除してみたい人にお勧めできます。まだアーリーアクセスなので、これからも新たなステージがどんどん追加されると考えられます。今後の開発を楽しみにしようと思いました。

また、ランキング機能ですが、「1ステージを短時間でサクッと遊べるお掃除ゲーム」と、「ランキング機能」は結構中毒性があるかもしれません。これから出てくる類似のゲームにも期待したいところですね。

Follow me!

-ニュース

PAGE TOP