未分類

Balatro攻略日記 #5 成長に必要となるコスト

成績

アンティ5で敗北

振り返り

ある条件を満たすと倍率を恒久的に上げることができるカードは、最も重要なカードといえる。攻略の進捗に合わせて、戦闘力を強化できるからだ。

しかし、せっかく強化できるカードを引き当てたとしても、ジョーカーの組み合わせによっては、成長速度がいちぢるしく低下したりするので注意が必要だ。

今回私は、ショップをロールする度に倍率をする、+2する『フラッシュカード』を軸に攻撃力を上げようとした。

しかし、思うように事は進まなかった。

理由は恐らく、成長にかかるコストの影響だ。

リロールには最低でも一回$5のコストがかかる。序盤における$5は大金だ。ジョーカーの選定や、各種消耗品でのパワーアップの真っ最中で、それらに金を注ぎ込まないと勝ち進めることが難しいからだ。$5が余っている状況ではないのである。

上記の理由で、成長は遅れ必要な攻撃力を得られずに敗北してしまった。

どのように対応したら良かったのか考察していきたい。

一つは成長にかかるコストを事前に考慮して、カードを選択することだ。

あまりにも成長させるのが難しい場合は選択しない方がいいだろう。

無理なく毎ターン成長させられるかを一つの基準としてカードを選定することが重要。

攻略のポイント

  • 成長させられるかを考慮してカードを選ぶ

Follow me!

-未分類

PAGE TOP